(運営)杉原塗装有限会社:〒773-0001 徳島県小松島市小松島町字新港34-33
受付時間
当サロンサービスをご利用いただくまでの流れをご説明いたします。
もしご利用までの流れにご不明・ご不安な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
平日は時間がないという方も安心です。
お仕事中はお電話に出られないこと、診断時の注意事項・駐車場のご案内等もあるため、お申し込みは、基本的にお申込みフォームからとさせていただいております。お電話でのお申し込みは、お受けいたしかねます。
平日ではお仕事で忙しいという方のために、診断日は土日祝日関係なく受け付けております。
各コースの開始時刻は原則9時30分となっております。特にパーソナルカラー診断では、色が一番正確に見える午前中の自然光(太陽光)のもとでの診断を重要視しております。
曇りや雨の日には、自然光(太陽光)に近い高演色性ライトを使用しております。
お問合せのお電話に出られない場合は、留守番電話にお名前とご用件をお話くだされば、後ほど折り返しご連絡いたします。内容確認のため、通話内容は録音させていただきます。
好きな色・嫌いな色・なりたいイメージなどを確認していきます。
パーソナルカラーのフォーシーズンの120色の一覧を見ながらご説明していきます
お客さまとの対話を重視することがモットーです。
お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、診断を受けようと思われたきっかけ、なりたいイメージ、今具体的にどんなことに悩んでいるのか等をお伺いします。いただいた情報は診断時の参考にさせていただきます。
パーソナルカラー診断の基本となる色分類イエローベース(=イエベ)・ブルーアンダートーン(=ブルベ)の見分け方や大きな違いをお伝えいたします。
パーソナルカラーの「春・夏・秋・冬」のフォーシーズンのカラーの特徴、パーソナルカラーを身につけていると得すること、骨格診断がなぜ不可欠なのか等をご説明いたします。
お客さまお一人おひとりへ丁寧な診断をしていきます。
数ヶ所ボディタッチして診断していきます。
髪色だけでなく髪型でも第一印象は大きく変わってきます。
●パーソナルカラー診断では、色が一番正確に見える自然光(太陽光)のもとで、パーソナルカラー診断用カラーツールを用いて、持って生まれた色(肌・髪・瞳・頬・唇)の色素チェック・メイクカラーチェックをしていきます。
色布をお顔の下にあてて、鏡に映る顔色の変化を見ていきながら、肌色と調和する色のグループ(パーソナルカラーシーズン)を見つけて、さらに似合う色の特徴(明るさ・鮮やかさ・クリアか濁っているか)を細かく絞っていき、魅力をパワーアップしてくれるベストカラー(パーソナルカラーの中でも特に似合う色・赤なら赤の中で最も似合う色)まで選んでいきます。
パーソナルカラーシーズンは同じでも、ベストカラーは人によって全く違います。
ベストカラーの色布を使用し、驚くほど垢抜ける配色アドバイスをいたします。配色で失敗すると洗練されて見えないからです。
本来の肌の色が重要になりますので、診断は必ず素顔で行います。
ヘアカラー診断をいたします。髪色はお顔の額縁で重要なポイント。お顔に一番近く、印象を大きく左右します。パーソナルカラー診断に基づいた髪色で、浮かずにしっくりなじんで、肌をキレイに見せてくれます。
●骨格診断では、身体の特徴が表れやすい手首や、肩甲骨などに軽く触らせていただき、併せて身体の質感(ハリがある・柔らかい)、ラインの特徴(胸元の厚み・筋肉や脂肪のつき方・関節の大きさ・鎖骨の出っ張り方)、全身を引きで見た際のバランスを見ながら総合的に診断していきます。
試着アイテムチェックで見え方の違いをご確認していただきます。
ウィッグを使った、ヘアスタイル診断をいたします。
髪も大事なファッションの一部です。髪型は一瞬でイメチェンできるけれど、若見えする髪型、老け見えする髪型があります。見た目年齢に大きく影響します。
お手持ちのアイテムの仕分けで買い足さなくても似合う着こなしができます。
肌をキレイに見せる「ネイルカラー」と指とのバランスがとれる「ネイルデザイン」で自信が持てます。
30色布製色見本帳の中の、ベストカラー(特に似合う色)に印をつけてお渡しいたします。
オリジナルのスクラップブックをお見せしながら、パーソナルカラー診断・骨格診断の結果を基に、似合う色・形・素材を、丁寧にご説明いたします。
パーソナルカラー診断から見るネイルカラー&メガネのフレームカラー、骨格診断から見るネイルデザイン、顔の印象から見る帽子の形やメガネの形もツールを用いてアドバイスいたします。
ご希望の方には、お持ちいただいたメイク用品の色の仕分け(10点まで)、服・アクセサリー・バッグ・靴・時計・眼鏡等のアイテムの色・形・素材の仕分け(10点まで)をいたします。
着回し法にプラスして、似合わないものをどうやったら似合わせることができるのかもアドバイスしていきます。
お持ちいただくことが困難な場合、事前に写真を撮ってきていただけましたら、診断当日に写真を見ながら服・アクセサリー・バッグ・靴・時計・眼鏡等のアイテムの色・形・素材の仕分け(10点まで)も可能です。明るい場所での撮影をお願いいたします。
せっかく似合う色が分かっても、忘れてしまったり色の区別ができなければ残念なため、パーソナルカラー診断をお申込みの方には、診断で使用するドレープ生地と同じ生地のパーソナルカラーがまとまった「30色布製色見本帳」をお渡しいたします。
30色布製色見本帳の1色の布の大きさは5.3㎝×2.7㎝と大きくイメージがしやすいです。ショッピングの際に服にのせての色確認に最適です。
特に魅力をパワーアップさせてくれるベストカラー(特に似合う色・赤なら赤の中で最も似合う色)には、印をおつけしているから、世界に一つだけの、あなただけのオリジナルの色見本帳の完成です。
紙の色見本帳ではないので、色あせたり破れたりすることもなく、安心して気軽に持ち歩けるコンパクトサイズ(4.5㎝×11㎝)です。耐久性に優れた手帳型で大変使いやすいと大好評をいただいております。
●sun bizinでは、パーソナルカラー診断料金20000円に、30色布製色見本帳の代金5000円が含まれております。
杉原塗装は、塗装で「住まいを彩り」、パーソナルカラー(似合う色)で「人を彩る」、「住まいと人を彩る」会社です。
塗装(塗る色)で住まいの印象が変わるように、人への第一印象も「身につける色」で大きく変わります。